飯田橋を中心とした文京区・新宿区・千代田区の物件情報や地域情報のブログ
こんにちは。
飯田橋の不動産会社株式会社松屋です。
今回の手描き看板はヒルトップミナミ202号室。
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩10分
都営三田線「春日」駅 徒歩11分
東京メトロ「茗荷谷」駅 徒歩13分
都営大江戸線「飯田橋」駅 徒歩14分
春日通りより1本入った閑静で落ち着いた環境です。
複数路線が利用可能なので、通勤・通学に便利です。
23.91㎡約7.23坪の1K。
洋室は約8帖あるのでゆとりがあります。
マンションはRC造、モニター付オートロック。
1フロア2住戸の角部屋です。
物件詳細はこちらをクリック。
是非ご覧下さい。
更新日時 : 2025年04月01日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
飯田橋の不動産会社株式会社松屋です。
桜が咲いたので上野恩賜公園に行ってきました。
満開見頃ということで、駅の中からたくさんの人!人!人!です。
「さくらフェスタ2025」が開催されており、
今年は公園内3ヶ所に屋台やステージが設置されております。
噴水広場では「日本全国美味しいものエリア」と称し、
ご当地の食を楽しむことができます。
こちらは桜並木近くで食べた桜味のソフトクリーム。
お塩が入っているらしく、いい塩梅のお味です。
さくらフェスタは4月6日までの開催です。
皆さんも行ってみてくださいね。
更新日時 : 2025年03月31日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
飯田橋の不動産会社株式会社松屋です。
今回の手描き看板は貸事務所「平井ビル 2階」です。
5路線利用可「飯田橋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩13分
文京区後楽2丁目の落ち着いた環境に位置します。
2階の1フロア1テナントで個人事務所にオススメです。
3月11日より内見も可能なので、是非ご覧になってくださいね。
更新日時 : 2025年03月07日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
飯田橋の不動産会社株式会社松屋です
先日、「所沢北田農園 いちごのマルシェ」に行ってきました。
こちらのいちご狩りでは、
まずは荷物を全てロッカーに入れて手ぶらで楽しむことができます。
私は練乳とチョコレートソースを持ち込みました。
テーブルがあるのでゆっくり座っていちごを食べることもできますし、
ドリンクもフリーで頂けますよ。
いちごも大きめのものも多く、たっぷり30分楽しむことが出来ました。
帰りは所沢駅から、
西武池袋線特急ラビューにも初めて乗って帰りました。
ラビューを使えば所沢へも20分くらいで着くので気軽に行けますね。
皆さんも是非行ってみてくださいね。
所沢北田農園
https://ichigo-marche.com/
更新日時 : 2025年02月28日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
飯田橋の不動産会社株式会社松屋です。
今回は鉄道博物館に行ってきました。
開園当初に行ったっきりだったので、
中もアップグレードされて楽しむことが出来ました。
大宮駅からニューシャトルに乗り換えます。
ニューシャトル自体初めて乗る路線です。
車輌はもちろん、歴史のコーナー、科学のコーナー、
未来やお仕事などブースに分かれています。
ミニチュアの電車が走る鉄道ジオラマ解説プログラムも行ってきました。
今回は午後に行ったので売り切れでしたが
駅弁を電車の中で食べることもできますよ。
皆さんも是非行ってみてくださいね。
更新日時 : 2025年02月25日 | この記事へのリンク :
こんにちは、飯田橋の不動産会社、松屋です。
さて本日は、先日、賃貸でご成約させて頂いたお客様より「お客様の声」アンケートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
お客様:W様
賃貸物件:練馬区 賃貸マンション
**************************************
コミュニケーションも順調で、とてもスムーズに契約を完了することが出来ました。
スタッフの方も細やかで温かい対応をして下さり、お店の環境もとても良いと感じました。
学生ですが賃貸契約が出来て感謝しています。
今後も皆様の為に、良い物件をたくさん見つけて行って頂ければと思います。
**************************************
担当者のコメント
W様、貴重なご感想をいただきまして、ありがとうございます。
学業とアルバイトでお忙しい中でも、こまめにご連絡を取って頂けたこともあり、
ご契約完了までスムーズに進めることが出来ました。
この度は、ご成約頂きまして誠にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
更新日時 : 2025年02月21日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
飯田橋の不動産会社株式会社松屋です。
先日京王レールランドに行ってきました。
京王線 「多摩動物公園」駅下車 目の前にあります。
車輌展示、ジオラマ展示、運転体験シュミレータのほか、
オリジナルのプラレールを作れたり、プラレールで遊べるスペースもあります。
オリジナルプラレールは自分で絵を描いて車両にシールを貼れるので、
小さなお子様でも楽しむことができますよ。
帰りは駅前にある「京王あそびの森HUGHUG」に行ってきましたよ。
木のぬくもりを感じるあそび場で、大きなネット遊具やボールプール、
トランポリンなどがあり子供にとって楽しいスポットです。
帰りは駅前のセブンイレブンも閉まってしまうので注意が必要です。
皆さんも行ってみてくださいね。
更新日時 : 2025年02月20日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
飯田橋の不動産会社株式会社松屋です。
弊社の飯田橋の隣の駅「市ヶ谷」駅前に釣り堀があるのはご存知ですか?
こちらのフィッシュセンターでは、釣り堀では鯉を、
室内では金魚釣りができます。
今回は金魚釣りに行ってきました。
釣り竿に餌を付けて糸を垂らし、
金魚が餌を食べた瞬間に釣り上げるのですが、
なかなか難しく、1時間で7匹しか釣れませんでした。
釣った金魚から2匹を選んで持ち帰ることができます。
他にも、金魚すくいや子供用のアヒルすくい、スーパーボールすくい、
デジタルで宝探しを楽しめる砂場スペース、
電車のおもちゃなどがあるキッズエリアもあるので、
お子様も楽しむことができますよ。
市ヶ谷フィッシュセンターはこちら
https://www.ichigaya-fc.com/
更新日時 : 2025年02月17日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
飯田橋の不動産会社(株)松屋です。
先日、板橋こども動物園と板橋区立教育科学館に行ってきました。
板橋こども動物園は、
都営三田線「板橋区役所前」下車 徒歩8分
東板橋公園の一画に運営されています。
3歳から小学6年生まで乗れるポニー引馬や、
ふれあえるモルモットや、うさぎ、
ヤギ、ヒツジにもさわることができます。
午前11時30分から12時まで/午後3時30分から4時まで
の時間限定でヤギにニンジンのエサやりもできるんですよ。
モルモットも小さくてかわいくてとっても癒されます。
板橋区立教育科学館は、東武東上線 上板橋駅 北口下車 徒歩5分。
キッズプラネタリウムや科学のあそび体験コーナーや地震体験などもありました。
これは足踏みをすると電気が発生する装置。電車が動きます。
2ヶ所とも全て無料で回れるのでお子様連れにも楽しく過ごせます。
通りがかりに寄ってみるのもいいですね。
更新日時 : 2025年02月03日 | この記事へのリンク :
こんにちは、飯田橋の不動産会社、松屋です。
さて本日は、先日、賃貸でご成約させて頂いたお客様より「お客様の声」アンケートを
いただきましたのでご紹介させていただきます。
お客様:Y様
賃貸物件:文京区 分譲賃貸マンション
****************************************
SUUMOを通じて松屋に問い合わせをしたところ、担当の大塚さんが内見当日に
とても丁寧に物件の説明をしてくださいました。
服装にも清潔感があり、仕事に対する真摯な姿勢が伝わってきて好感持てました。
契約日もスムーズに進み、手続きや注意事項について細かくご案内いただき助かりました。
さらに、メールの形式や精算書の作成も美しく整っていて、
そのような細やかな配慮に感心しました。
****************************************
担当者のコメント
Y様、この度は大変ありがたいお言葉を頂戴しましてありがとうございます。
物件のお問い合わせをいただいた時には、お部屋の解約届を出されていたとの事でしたので、
無事に気に入ったお部屋にお引越ししていただくことができご安心いたしました。
また次回お引越しをされる際は、是非松屋までお声がけいただけますと幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
更新日時 : 2025年02月03日 | この記事へのリンク :